私達(たち)の日本語のクラスと同じ(おなじ)時間に、左隣(となり)と右隣の教室(きょうしつ)で大抵(たいてい)アラビア語のクラスがある。アラビア人達は音楽が大好きみたい。授業の間いつも音楽を聞いてる。私達がその音楽を聞けるのは薄い(うすい)壁(かべ)のためだけではなく、壁に一つのドアがあるからだ。今日の授業でもアラビアの音楽を聞いたから、今学期(こんがっき)最後(さいご)の日のイベントで、そのドアを開けて、びっくりさせたかったけど、そのドアは開けられなかった。残念だよね。そして、今日は普段(ふだん, usual)と違って、左隣と右隣の両方(りょうほう, both sides)が音楽を聞いていた。その二つの音楽がミックスして、先生が「サンドイッチ」と言った。
Friday, December 12, 2014
書く練習Ch.10
私達(たち)の日本語のクラスと同時(どうじ)に、左隣(となり)と右隣の教室(きょうしつ)で大抵(たいてい)アラビア語のクラスがある。アラビア人達は音楽が大好きみたい。授業の間いつも音楽を聞いてる。私達がその音楽を聞かれるのは薄い(うすい)壁(かべ)のためだけではなく、壁に一つのドアがある。今日の授業でもアラビアの音楽を聞いたから、今学期(こんがっき)最後(さいご)の日のイベントで、そのドアを開けて、びっくりさせたかったけど、そのドアは開けられなかった。残念だよね。そして、今日は平日(へいじつ)と違って、左隣と右隣が全部音楽を聞いていた。その二つの音楽がミクスして、先生が「サンドイッチ」と言った。
言葉のリスト:
と同時(どうじ)に: at the same time
平日(へいじつ): ordinary day
Thursday, December 11, 2014
偶然見たパフォーマンス(Rewrite)
川崎にある広場(ひろば)でソナーポケットと言うバンドのパフォーマンスを偶然(ぐうぜん)見ました。人はいっぱい多かったので、ソナーポケットは大人気だと思いましたが、日本の友達に聞くと、友達はまあまあだと言いました。ですけど、パフォーマンスが初める前から待っていた人がたくさんいました。パフォーマンスの間、ファンたちが一緒に青いタオルを回す(まわす)のがとても面白いと思いました。日本だけにある文化なようです。私はソナーポケットを知っていなかったですけど、ソナーポケットの歌が好きでした。聞いたら、気分がよくなります。パフォーマンスの後で、握手会(あくしゅかい)がありました。ソナーポケットと握手したいファンたちはたくさんあって、列がすごく長いでした。ソナーポケットはやっぱり人気があるみたいでした。
そして、東京駅のCD屋で真剣(しんけん)に踊(おど)りながら歌を歌っていた四人の少女を見ました。セレブリティだと思いましたが、日本の友達に聞くと、友達はあの少女たちは宣伝(せんでん)していた人たちだと言いました。これも日本の特別(とくべつ)な文化なんじゃないかと思いました。面白そうですね。
言葉のリスト:
広場 : plaza, square
回す: to spin
握手会: hand shaking event
列: queue, line
偶然: by chance
真剣に:seriously
踊る:to dance
宣伝: propaganda
そして、東京駅のCD屋で真剣(しんけん)に踊(おど)りながら歌を歌っていた四人の少女を見ました。セレブリティだと思いましたが、日本の友達に聞くと、友達はあの少女たちは宣伝(せんでん)していた人たちだと言いました。これも日本の特別(とくべつ)な文化なんじゃないかと思いました。面白そうですね。
言葉のリスト:
広場 : plaza, square
回す: to spin
握手会: hand shaking event
列: queue, line
偶然: by chance
真剣に:seriously
踊る:to dance
宣伝: propaganda
Friday, December 5, 2014
偶然見たパフォーマンス
川崎にある広場(ひろば)でソナーポケットと言うバンドのパフォーマンスを偶然(ぐうぜん)見ました。人はいっぱい多かったので、ソナーポケットは大人気だと思いましたけど、日本の友達に聞いてから、友達はまあまあだと言いました。ですけど、パフォーマンスが初める前から待っていた人がたくさんいました。パフォーマンスの間、ファンたちが一緒に青いタオルを回す(まわす)のがとても面白いと思いました。日本だけにある文化なようです。私はソナーポケットを知っていなかったですけど、ソナーポケットの歌が好きでした。聞いたら、気分がよくなりますのでです。パフォーマンスの後で、握手会(あくしゅかい)がありました。ソナーポケットと握手したいファンたちはたくさんあって、列がすごく長いでした。ソナーポケットはやっぱり人気があるみたいでした。
そして、東京駅のシーディー屋で真剣(しんけん)に踊(おど)りながら歌を歌っていた四人の少女を見ました。セレブリティだと思いましたけど、日本の友達に聞いてから、友達はあの少女たちは宣伝(せんでん)していた人たちだと言いました。これも日本の特別(とくべつ)な文化なんじゃないかと思いました。面白そうですね。
言葉のリスト:
広場 : plaza, square
回す: to spin
握手会: hand shaking event
列: queue, line
偶然: by chance
真剣に:seriously
踊る:to dance
宣伝: propaganda
そして、東京駅のシーディー屋で真剣(しんけん)に踊(おど)りながら歌を歌っていた四人の少女を見ました。セレブリティだと思いましたけど、日本の友達に聞いてから、友達はあの少女たちは宣伝(せんでん)していた人たちだと言いました。これも日本の特別(とくべつ)な文化なんじゃないかと思いました。面白そうですね。
言葉のリスト:
広場 : plaza, square
回す: to spin
握手会: hand shaking event
列: queue, line
偶然: by chance
真剣に:seriously
踊る:to dance
宣伝: propaganda
Monday, December 1, 2014
Project Outline Summary (Rewrite)
イントロ
・一年間に地球(ちきゅう)で作られるアニメーションの60%が日本のアニメーションです。日本のアニメーションはすごく質(しつ)がよく、面白いし、色々な種類(しゅるい)があることは日本語クラスの皆がよく知っていますけど、日本のアニメーションのプロダクションについてよく知っていますか?実は私は日本に行った時アニメの学校に行って、日本のアニメーションのプロダクションについての紹介を聞きました。今日は私は日本のアニメーションのプロダクションについて紹介します。
メイン
・まず、30分のテレビアニメーションのプロダクションは百人のスタッフで二ヶ月ぐらいかかります。そして、制作費(せいさくひ)は10,000,000円です。日本には430社のアニメーション会社があって、それらが作っているアニメーションが4000から6000ぐらいあります。一週間に出されるアニメーションは70枚もあります。実は、それらの会社たちが作っているアニメーションにはほとんど利益(りえき)がありません。ですが、日本にはそれでも多くのアニメーション会社があります。それは一つでもアニメーションがヒットすれば、すごく多くの利益(りえき)を得ることが出来るからです。
・
結論
・とても短いアニメーションでも多くの努力が要る(いる)ようです。お金をたくさん得ることができなくても最大限(さいだいげん)に完璧(かんぺき)かつ高品質(こうひんしつ)のアニメーションを作るので、日本のアニメーターをとても尊敬(そんけい)します。
単語のリスト:
地球(ちきゅう): earth
質(しつ): quality
種類(しゅるい): type
制作費(せいさくひ): production cost
ほとんど: mostly
利益(りえき) : profit
大人気 : huge popularity
得る : gain
努力 : efforts
最大限 : maximum
完璧(かんぺき): perfect
高品質(こうひんしつ): high quality
尊敬(そんけい): respect
Friday, November 21, 2014
Project Outline Summary
イントロ
・一年間に地球中(ちきゅうちゅう)で作られるアニメーションの60%が日本のアニメーションです。日本のアニメーションはすごく質(しつ)がよいし、面白いし、色々な種類(しゅるい)があるのは日本語クラスの皆がよく知っていますけど、日本のアニメーションのプロダクションについてよく知っていますか?実は私は日本に行った時アニメの学校に行って、日本のアニメーションのプロダクションについての紹介を聞きました。今日は私は日本のアニメーションのプロダクションについて紹介します。
メイン
・まず、30分のテレビアニメーションのプロダクションは百人のスタッフで二ヶ月ぐらいかかります。そして、制作費(せいさくひ)は10,000,000円です。日本には430社のアニメーション会社があって、その会社たちが作っているアニメーションが4000から6000ぐらいあります。一週間に出ているアニメーションは70枚あります。実は、その会社たちが作っているアニメーションはほとんど利益(りえき)がありません。ですけど、日本にはまだ多くのアニメーション会社があります。それは一つのアニメーションが大人気になったら、すごく多くの利益(りえき)を得ることが出来るからです。
・
結論
・とても短いアニメーションでも多くの努力が要る(いる)ようです。お金をたくさん得ることができなくてもも最大限(さいだいげん)に完璧(かんぺき)かつ高品質(こうひんしつ)のアニメーションを作るから、日本のアニメーターをとても尊重(そんちょう)します。
単語のリスト:
地球中(ちきゅうちゅう): on earth
質(しつ): quality
種類(しゅるい): type
制作費(せいさくひ): production cost
ほとんど: mostly
利益(りえき) : profit
大人気 : huge popularity
得る : gain
努力 : efforts
最大限 : maximum
完璧(かんぺき): perfect
高品質(こうひんしつ): high quality
尊重(そんちょう): respect
Friday, November 7, 2014
神楽坂のお祭り(Original + Rewrite)
夏休みに東京の神楽坂(かぐらざか)でやっていたお祭り(おまつり)に行きました。日本のお祭りなのに、パレードみたいでした。パレードには多くの人が参加(さんか)していて、横(よこ)から見ていた人もすごく多かったです。パレードに参加した人たちは日本の伝統(でんとう)服を着て踊(おど)ったり、音楽を演奏(えんそう)したり、パフォーマンスをしていたので、とても面白(おもしろ)かったです。横で見ていた人の中には、私のようにビデオを撮(と)っていた人もたくさんいて、外国人の人もいっぱいいました。新聞(しんぶん)記者(きしゃ)とお巡りさん(おまわりさん)もいました。お祭りでは、色んな(いろんな)美味しい食べ物や飲み物も売っていて、私はコマツナスムージーをいただきました。とても美味(おい)しかったです。
言葉のリスト:
参加する: to participate
横: side
伝統: traditional
踊る:to dance
演奏する:play (an instrument)
Tuesday, November 4, 2014
Saturday, October 18, 2014
フリーポスト3:渋谷 (Rewrite)
夏休みに日本にいる時一番よく行った街は渋谷かもしれません。渋谷は若者たちがよく行く街で、可愛い服がいっぱいあるし、賑やかだし、レストランもたくさんあるし、面白いです。
それから、渋谷駅の前には他にも有名な物があります。それは忠犬ハチ公の銅像です。忠犬って言うのは忠実な犬のことです。ハチ公はその犬の名前です。ハチ公は死去した飼い主の帰りを渋谷駅の前で約九年のあいだ待ち続けました。ハチ公はやっぱり忠実ですね。感動的ですね。 私はハチ公の銅像と写真を撮りました。
単語リスト:
渋谷 Shibuya
若者 (わかもの)Young people
賑やか(な) にぎやか(な)busy, lively
休憩所 (きゅうけいじょ)
他 (ほか)
銅像 (どうぞう)bronze statue
忠実(な) ちゅうじつ(な)loyal
死去 しきょ death
飼い主 (かいぬし)sheperd, (pet) owner
約 (やく) about
待ち続ける (まちつずける)keep on waiting
感動的(な) touching, moving
渋谷は友達と会いやすいので、たくさん行きました。渋谷駅の前にバスみたいな小さい休憩所があって、日本の若者たちはよくそのバスで待ち合わせをします。下の写真にはそのバスが見えます。
それから、渋谷駅の前には他にも有名な物があります。それは忠犬ハチ公の銅像です。忠犬って言うのは忠実な犬のことです。ハチ公はその犬の名前です。ハチ公は死去した飼い主の帰りを渋谷駅の前で約九年のあいだ待ち続けました。ハチ公はやっぱり忠実ですね。感動的ですね。 私はハチ公の銅像と写真を撮りました。
渋谷には109と言う有名なデパートがあります。109にはアメリカの服と全然違うきれいで可愛い服がすごくたくさんあります。そこでたくさん時間をかけて、服をたくさん買いました。でも、母は私が買った服がすきじゃないので、その服をアメリカに持って来ませんでした。
単語リスト:
渋谷 Shibuya
若者 (わかもの)Young people
賑やか(な) にぎやか(な)busy, lively
休憩所 (きゅうけいじょ)
他 (ほか)
銅像 (どうぞう)bronze statue
忠実(な) ちゅうじつ(な)loyal
死去 しきょ death
飼い主 (かいぬし)sheperd, (pet) owner
約 (やく) about
待ち続ける (まちつずける)keep on waiting
感動的(な) touching, moving
Friday, October 17, 2014
書く練習 (CH. 6 贈り物) (Rewrite)
贈り物をあげるのは難しいと思います。贈り物の目的やもらう人がどんな人かによって、いつあげるかと何をあげるかを決めなければいけません。何がいい贈り物かは決めにくいですが、もらう人が好きならば一番いいと思います。私があげた贈り物の中で印象深い一つは友達にあげたポスターです。その友達は私が韓国に行った時に会った友達で、友達の誕生日の前に別れなければいけなかったで、友達が大好きな歌手のポスターを友達にあげました。友達はそのポスターが本当に好きだとたくさん言ってくれたので、すごく嬉しかったです。それから、友達はオランダの家に帰ってそのポスターを部屋につけてから私に見せてくれました。
単語(たんご)リスト:
贈り物 (おくりもの)
印象深い (いんしょうぶかい)memorable, literally impression is deep
韓国 (かんこく)
別れる (わかれる)part from each other
歌手 (かしゅ)singer
つける to attach
嬉しい (うれしい)
単語(たんご)リスト:
贈り物 (おくりもの)
印象深い (いんしょうぶかい)memorable, literally impression is deep
韓国 (かんこく)
別れる (わかれる)part from each other
歌手 (かしゅ)singer
つける to attach
嬉しい (うれしい)
プリーポスト3:渋谷
夏休みに日本にいる時一番たくさん行った所は渋谷かもしれません。渋谷は若者たちよく行く所だし、若者の服の買い物がいいし、賑やかだし、レストランもたくさんあるし、面白いです。
それから、渋谷駅の前に他の有名な物があります。それは忠犬ハチ公の銅像です。忠犬って言うのは忠実な犬です。ハチ公はその犬の名前です。ハチ公は死去した飼い主の帰りを渋谷駅の前で約九年間のあいだ待ち続けました。ハチ公はやっぱり忠実ですね。感動的ですね。 わたし、ハチ公の銅像と写真を撮りました。
単語リスト:
渋谷 Shibuya
若者 (わかもの)Young people
賑やか(な) にぎやか(な)busy, lively
休憩所 (きゅうけいじょ)
他 (ほか)
銅像 (どうぞう)bronze statue
忠実(な) ちゅうじつ(な)loyal
死去 しきょ death
飼い主 (かいぬし)sheperd, (pet) owner
約 (やく) about
待ち続ける (まちつずける)keep on waiting
感動的(な) touching, moving
渋谷は友達と会いやすいので、そこにたくさん行きました。渋谷駅の前にバスみたいな小さい休憩所があるので、日本の若者たちはよくそのバスで会います。下の写真にはそのバスが見えます。
それから、渋谷駅の前に他の有名な物があります。それは忠犬ハチ公の銅像です。忠犬って言うのは忠実な犬です。ハチ公はその犬の名前です。ハチ公は死去した飼い主の帰りを渋谷駅の前で約九年間のあいだ待ち続けました。ハチ公はやっぱり忠実ですね。感動的ですね。 わたし、ハチ公の銅像と写真を撮りました。
渋谷に101と言う有名なデパートがあります。そのデパートの中にアメリカの服と全然違うきれいで可愛い服がすごくたくさんあります。そこでたくさん時間をかけて、服をたくさん買いました。でも、母は私が買った服の材料がすきじゃないので、その服をアメリカに持って来なかったです。
単語リスト:
渋谷 Shibuya
若者 (わかもの)Young people
賑やか(な) にぎやか(な)busy, lively
休憩所 (きゅうけいじょ)
他 (ほか)
銅像 (どうぞう)bronze statue
忠実(な) ちゅうじつ(な)loyal
死去 しきょ death
飼い主 (かいぬし)sheperd, (pet) owner
約 (やく) about
待ち続ける (まちつずける)keep on waiting
感動的(な) touching, moving
書く練習 (CH. 6 贈り物)
贈り物をあげるのは難しいと思います。贈り物の目的やもらう人がどんな人かによって、いつあげるかと何をあげるかを決めなければいけません。何がいい贈り物かは決めにくいですが、もらう人が好きならば一番いいと思います。私があげた贈り物の中で印象深い一つは友達にあげたポスターです。その友達は私が韓国で行った時あった友達だし、友達の誕生日の前に別れればいけなかったですので、友達が大好きな歌手のポスターを友達にあげました。友達はそのポスターが本当に好きだとたくさん言いましたので、すごく嬉しかったです。それから、友達はネザーランドの家に帰ってそのポスターを部屋につけてから私に見せてくれました。
単語(たんご)リスト:
贈り物 (おくりもの)
印象深い (いんしょうぶかい)memorable, literally impression is deep
韓国 (かんこく)
別れる (別れる)part from each other
歌手 (かしゅ)singer
つける to attach
嬉しい (うれしい)
単語(たんご)リスト:
贈り物 (おくりもの)
印象深い (いんしょうぶかい)memorable, literally impression is deep
韓国 (かんこく)
別れる (別れる)part from each other
歌手 (かしゅ)singer
つける to attach
嬉しい (うれしい)
Friday, October 10, 2014
プリーポスト2:日本の食べ物 (Rewrite)
日本に行った時、日本に住んでいる伯父さんに何か美味しい食べ物があるか聞いたんですが、伯父さんは日本には美味しくない食べ物があまりなくて、どこに行っても本当に美味しい食べ物が食べられるので、心配しないでと言いました。それは本当です。日本の食べ物は全部新鮮で、健康によくて、美味しくて、色々な種類がたくさんあります。色々なレストランもたくさんあって、食べ物ごとに食べ方が違うので、日本の文化は本当に面白いと思います。日本のコックさんは自分が作った食べ物が美味しくなくては恥だと思うので、料理に励みます。そして、日本に行く前に日本の果物がどうして高いのか知らなかったが、日本に行った後で分かりました。日本では絶対に新鮮な果物だけ売るのです。日本人の友達は日本は全世界の料理を二番目によく作る所だといいました。世界で一番美味しいカレーライスは インドのカレーライスで、二番目に美味しいカレーライスは日本のカレーライスです。世界で一番美味しいパスタは イタリアのパスタで、二番目に美味しいパスタは日本のパスタです。日本にカレーライスとパスタのレストランがたくさんあって、本当に美味しかったです。日本の食べ物は油が少ないので、日本に行くと、痩せるだろうと思ったが、肥りました。日本のレストランでは、セットで注文できるので、好きです。そして、日本には世界で一番大きい魚市場があります。今も日本に行ったら、日本を食べ物を食べたいです。
Thursday, October 2, 2014
プリーポスト2:日本の食べ物
日本に行った時、日本に住んでいる伯父さんに何か美味しい食べ物があるか聞いたんですが、伯父さんは日本には美味しくない食べ物があまりなくて、どこに行っても本当に美味しい食べ物が食べれるので、心配しないでと言いました。それは本当に真実です。日本の食べ物は全部新鮮で、健康によくて、美味しくて、色々な種類がたくさんあります。色々なレストランもたくさんあって、食べ物ごとに食べ方が違うので、日本の文化が本当に面白いと思います。日本のチーフは自己が作った食べ物が美味しくなくては恥だと思うので、料理に励みます。そして、日本に行く前に日本の果物がどうして高いか知らなかったが、日本に行った後で分かって来ました。日本で絶対新鮮な果物だけ売るのでです。日本人の友達は日本は全世界の料理を二番目によく作る所だといいました。世界で一番美味しいカレーライスは インディアのカレーライスで、二番目に美味しいカレーライスは日本のカレーライスです。世界で一番美味しいパスタは イタリアのパスタで、二番目に美味しいパスタは日本のパスタです。日本にカレーライスとパスタのレストランがたくさんあって、本当に美味しかったです。日本の食べ物は油が少ないので、日本に行くと、痩せるだろうと思ったが、肥りました。日本のレストランで、セットで注文できるので、好きです。そして、日本に世界一番大きい魚市場があります。今も日本に行ったら、食べたいです。
Thursday, September 25, 2014
フリーポスト1:アニメの学校とマーケット (Rewrite)
今年の夏に初めて東京に行きました。東京で面白い経験をたくさんしたので、今学期のフリーポストで皆さんに紹介するつもりです。
最初のお題はアニメの学校とマーケットです。私は中野にあるアンプス(AMPS)と言う学校と商店街に行きました。アンプスはアニメーション・ミュージック・パイオニア・スクールの略語です。アンプスで小幡公春さんにあいました。小幡さんはプロのアニメーターで、私たちに日本のアニメについて紹介してくれました。アニメの書き方を教えてもらいました。小幡さんはアニメを書くのがすごく上手です。複雑な絵を小幡は簡単そうに描いていました。それから、アニメとフィギュアを作るクラスと小幡さんのスタジオに見学に行きました。小幡さんは私が大好きな名探偵コナンのプロダクションをたくさんしたので、私のためにコナンの絵を書いてくれました。本当に嬉しかったです。
その後で、中野のブロドウェイセンターに行って、買い物をしました。ブロドウェイセンターにきれいなフィギュアがたくさんあったので、本当にすごいと思いました。そこで友達が大好きなカービィの3Dパズルを買い、先週の金曜日にYOUTUBEを見ながら、そのパズルをやりました。とても可愛かったです。
最初のお題はアニメの学校とマーケットです。私は中野にあるアンプス(AMPS)と言う学校と商店街に行きました。アンプスはアニメーション・ミュージック・パイオニア・スクールの略語です。アンプスで小幡公春さんにあいました。小幡さんはプロのアニメーターで、私たちに日本のアニメについて紹介してくれました。アニメの書き方を教えてもらいました。小幡さんはアニメを書くのがすごく上手です。複雑な絵を小幡は簡単そうに描いていました。それから、アニメとフィギュアを作るクラスと小幡さんのスタジオに見学に行きました。小幡さんは私が大好きな名探偵コナンのプロダクションをたくさんしたので、私のためにコナンの絵を書いてくれました。本当に嬉しかったです。
その後で、中野のブロドウェイセンターに行って、買い物をしました。ブロドウェイセンターにきれいなフィギュアがたくさんあったので、本当にすごいと思いました。そこで友達が大好きなカービィの3Dパズルを買い、先週の金曜日にYOUTUBEを見ながら、そのパズルをやりました。とても可愛かったです。
Friday, September 19, 2014
フリーポスト1:アニメの学校とマーケット
今度の夏に初めて東京に行きました。東京で面白い経験がたくさんあったので、今学期のフリーポストで皆さんに紹介するつもりです。
最初のトピックはアニメの学校とマーケットです。私は中野にあるアンプス(AMPS)と言うの学校とマーケットに行きました。アンプスはアニメーション・ミュージック・パイオニア・スクールの略語です。アンプスで小幡公春さんにあいました。小幡さんはプロのアニメーターで、私たちに日本のアニメについて紹介しました。アニメを書き方も教えてあげました。小幡さんはアニメを書くのがすごく上手です。本当に複雑な絵は小幡に簡単そうです。それから、アニメと人形を作るのクラスと小幡さんのスタジオに見に行きました。小幡さんは私が大好きな名探偵コナンのプロダクションをたくさんしたので、私のためにコナンの絵を書いてくれました。本当に嬉しかったです。
その後で、中野のマーケットに行って、買い物をしました。マーケットにきれいな人形がたくさんあったので、本当にすごいと思いました。そこで友達が大好きなカービィの3Dパズルをから、先週の金曜日にYOUTUBEを見ながら、そのパズルをやりました。とても可愛かったです。
最初のトピックはアニメの学校とマーケットです。私は中野にあるアンプス(AMPS)と言うの学校とマーケットに行きました。アンプスはアニメーション・ミュージック・パイオニア・スクールの略語です。アンプスで小幡公春さんにあいました。小幡さんはプロのアニメーターで、私たちに日本のアニメについて紹介しました。アニメを書き方も教えてあげました。小幡さんはアニメを書くのがすごく上手です。本当に複雑な絵は小幡に簡単そうです。それから、アニメと人形を作るのクラスと小幡さんのスタジオに見に行きました。小幡さんは私が大好きな名探偵コナンのプロダクションをたくさんしたので、私のためにコナンの絵を書いてくれました。本当に嬉しかったです。
その後で、中野のマーケットに行って、買い物をしました。マーケットにきれいな人形がたくさんあったので、本当にすごいと思いました。そこで友達が大好きなカービィの3Dパズルをから、先週の金曜日にYOUTUBEを見ながら、そのパズルをやりました。とても可愛かったです。
Thursday, September 18, 2014
今学期の目標とブログプロジェクトのトピックと
今学期は日本語のイントネーションが上手になりたいです。そして、lang-8を使って、新しい表現と言葉をたくさん覚えようと思っています。
ブログプロジェクトのトピックとは日本での経験です。
Sunday, September 14, 2014
じこしょうかい
みなさん、はじめまして。シーです。去年は日本語一年の授業をとって、今はみなさんといっしょ二年の日本語をとっています。大学院の二年生で、 せんこうはコンピュータ・サイエンスです。そして、中国から来ました。アニメとドラマを見ることが好きです。よろしくお願いします。
Tuesday, May 6, 2014
また会おう
一年ははやかったね。来学期私はJPN105をとるんだけど、たぶんPIIに行くみんなと一緒に授業をとれないかなあ。ほんとうにざんねんだね。T.T 今年みんなと一緒に日本語を勉強したから、とても楽しかった!来年私は卒業するけど、来学期はたぶんみんなに会えるかなあ。
Thursday, April 17, 2014
Thursday, March 27, 2014
一番楽しかった事
私の一番楽しかった事は子供の時中国で家族と一緒に春節(しゅんせつ)を共(とも)にした事でした。中国の学校は一ヶ月の冬休みと二ヶ月の夏休みがありますが、私は冬休みの方が好きでした。その理由(りゆう)は大好きな春節があるからです。
春節の時全然勉強しなくてもよくて、朝から晩まで、遊んだり食べたりしました。親戚(しんせき)は全部一緒にいて、人がたくさんいたから、とても楽しかったです。春節には美味しい食べ物がたくさん食べられて、お年玉(おとしだま)ももらえたから、とても嬉しかったです。そして、晩八時から春節のテレビショーが始まるので、いつも面白く見ました。
春節の後で,大抵親戚とお寺に行きました。その後で、山登りをしたり、山の中にある喫茶店に行って、カードゲームをしたりしました。それから、時間があったら、春節の間に両親と旅行に行った事もあります。
アメリカに来てから親戚と春節を共にした事がありませんから、とても残念です。でも、新しい挑戦(ちょうせん)をしているので、それも良いと思います。
Subscribe to:
Posts (Atom)